飯南町シャワークライミング

島根県と広島県の県境に位置する飯南町。源流域の澄んだ清流の中を天然のシャワー、マイナスイオンを浴びながら、登って行きます。 美肌に良いとされるマイナスイオンを浴び、途中途中で天然のウォータースライダー、滝壺へのダイブ、水流に身を任せてゆったり過ごす時間など、お肌を傷つけるストレスも流れていくようなアクティビティーです。暑い夏に、すがすがしい清流をシャワーのように浴びながら川を登って行くシャワークライミングを是非体験してください!

コースについて

●初級コース

ゆったりのんびり、川に浮いて空を仰いだり。深みもあまりなく、子供さんにも安全なファミリー向けのコースです。

【飯南町 小田川上流域】

もっとも初級のコースです。木々の木漏れ日が美しく、水深も浅めです。

距離:約400m

体験時間:約1.5~2時間

適正人数:2~4人

最大水深:約1.5m

透明度:★★★★★

主なアクティビティ:沢登り、プカプカ浮き、飛び込み(ミニ)

【飯南町 程原川】

やや野性味あふれるコースです。少し深みもあり浮くことができます。

距離:約400m

体験時間:約1.5~2時間

適正人数:2~6人

最大水深:約2~2.5m

透明度:★★★★

主なアクティビティ:沢登り、プカプカ浮き、飛び込み(全コース最大落差)

●中上級コース

深みに飛び込んだり、ウォータースライダーしたり、たっぷり満喫したい方向けのコース。 川床に寝そべったり、滝修業したり(!?)。

【出雲市 波多川】

明るく開けたコース。川をクライミングしたら開放的なプールにつきます。 飛び込んでもよし、浮かんでもよしのコース!

距離:約600m

体験時間:約2~2.5時間

適正人数:2~6人

最大水深:約3m

透明度:★★★

主なアクティビティ:沢登り、プカプカ浮き、川床寝、ウォータースライダー(全コース最長 )、飛び込み

【雲南市 八重滝】

一番人気のコース。多種多様なアクティブスポットがあり、 元気があればマイナスイオンたっぷりの絶景の滝壺へお連れします。

距離:約900m(一部陸路)

体験時間:約2~2.5時間

適正人数:2~6人

最大水深:約4m

透明度:★★★

主なアクティビティ:沢登り、プカプカ浮き、川床寝、ウォータースライダー、滝修行、飛び込み、滝壺見学

予約受付可能日

受付不可日があります。下記カレンダーでご確認の上お申し込みください。
また、例年申し込みが殺到しますので受付期間を分割することと致しました。
合わせて下記をご参照ください。

6・7月分:6月1日(水)~受付開始

8月分:7月15日(土)~受付開始

9月分:8月12日(土)~受付開始

料金

初級コース お1人様4,000円
中上級コース お1人様6,000円

※道具レンタル・保険代含みます。

※天候またはガイドの手配状況によりご希望に沿えない場合がございます。 ご了承ください。

参加条件

参加対象者:日本語で意思疎通ができ、健康で体力に自信がある方ならだれでも。

※小学生未満、身長130cm未満のお子様はお断りさせていただきます。

※準備できる道具のサイズ、数量にも限りがございますので、必ずお問い合わせください。

開催日時

6月中旬~9月末まででご希望の日程をご連絡ください。

※気温・水温により変動します。詳しくはお問い合わせください。

※天候またはガイドの手配状況によりご希望に添えない場合があります。ご了承ください。

所要時間

着替え・移動も含めて約2時間~3時間(コースによって変わります)

集合場所

基本的に集合場所は下記になります。

●初級コース

小田川:飯南町観光協会or森のホテルもりのすBBQサイト

程原川:飯南町観光協会

●中上級コース

波多川:道の駅頓原

八重滝:八重滝駐車場 無料休憩小屋

※状況によって変更あり、また現地集合も可能です。

定員

2名~6名程度(河川の状況により前後します)

※ギアのサイズがない場合はお断りする場合がございます。また、ご自分のギアをお持ちの場合でも参加料は変わりません。 ご了承ください。

貸出用品

ヘルメット、ウェットスーツ、ライフジャケット(PFD)、専用靴

持ち物

(必須)
・水着(アンダーウェア、ラッシュガード可)

→上記を着用の上、ご集合ください。集合後、貸出品のウェットスーツ等を着て頂きます。

・バスタオル

→体験後、着替える際に必要です。水着等を脱がない場合、お帰りの際に車のシートが濡れる可能性があります。十分な量をお持ちください。

・着替え

→着替える際に必要です。水着等を脱がない場合、濡れても良いものをお持ちください。

・サンダル

→濡れた状態で移動するため濡れても良いものをお持ちください。

・靴下(二股or五本指推奨)

→体験で使用する沢靴は足袋のように指先が二股に分かれています。靴下がある方が着脱しやすいです。

・(メガネの方は)メガネバンド

→飛び込む衝撃でメガネを紛失するのを防ぎます。

(推奨)

グローブ(軍手でも可)、コンタクトの方は予備、敷き物(車のシート用)

(必要であれば)
飲み物、水中眼鏡、ゴーグル

※体験中は携帯、財布等貴重品は車に保管していただきます。過去に防水袋にそれらを入れても水没(飛び込みの衝撃により)紛失したこともありますのでご注意ください。

参加までの流れ

下記お申し込みフォームよりお申し込み後、以下の手順で体験当日となりますのでご確認ください。

・申し込みフォームよりお申し込み(送信完了メールが自動配信)

・観光協会より内容確認、調整のご連絡

・申し込み確定

・(2日前~前日に天候状況を加味して)最終確認連絡

・体験当日

シャワークライミングお申し込み

安全面について

お客様に安全に安心してご体験いただく為に、メインガイドは下記講習・資格を受講・取得しております。

・河川の安全確認及び清掃作業
シーズン前の6月に全河川の安全確認・清掃作業を行っています。川は常に流れている為、数日で地形が変わる事もあります。深みがどこにあるか、滑りやすい所はないか、水面下の危険個所がないかをチェックするとともに不要な倒木等の除伐や清掃活動を行い、安心して楽しめるよう準備しております。

・リスクマネジメント講習
NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE)が主催するリスクマネジメント講習を受講しております。
有事の際の初動についてはもちろん、そもそものリスクを軽減する考え方について学んでいます。
https://cone.jp/h30risk_kiso/

・スイフトウォーターレスキューテクニシャン・レベル1
世界33ヵ国に支部のある世界最大の民間トレーニング団体が主催する講習受け、資格を取得しています。
http://www.srs-j.co.jp/
また、サブガイドも含め、上記内容を反映した安全講習を行っています。